CATEGORY

化学熱力学

圧力変化によるギブズエネルギー変化

ギブズ-ヘルムホルツの式はギブズエネルギーの温度変化を表すものでした。 今回は、圧力変化によるギブズエネルギーの変化をみていきましょう。 圧力変化によるギブズエ […]

ギブズ-ヘルムホルツの式

化学熱力学で学ぶ式のうちのひとつに、ギブズ-ヘルムホルツの式があります。 結論から言うと、ギブズ-ヘルムホルツの式は次のように表されます。 $$ \left(\ […]

まとめればよくわかる。4つの熱力学基本式

これまで内部エネルギー、エンタルピー、ヘルムホルツエネルギー、ギブズエネルギーといった熱力学の状態量それぞれの意味をみていきましたが、今回はそれぞれを結びつけて […]

ギブズエネルギーの利用

ギブズエネルギーとヘルムホルツエネルギーがクラウジウスの不等式から導き出され自発性の基準になることをみてきました。 またヘルムホルツエネルギーの変化は最大仕事に […]

ヘルムホルツエネルギーと最大仕事

以前の記事で等温かつ等積のとき、ヘルムホルツエネルギーが反応の自発性の判断に使えるという話をしました。 しかし、ヘルムホルツエネルギーにはもう一つ大切な意味が隠 […]

標準反応エントロピーとは何か

化学熱力学の分野でよく聞く標準反応エントロピーとはなんだろうか? 物理や化学の内容では、よく標準〇〇という言葉が使われることがあるが、この”標準&# […]

熱力学第3法則とネルンストの熱定理

エントロピーが理論的になにかわかったとして、 実際のところ物質のエントロピーをどのように求めればいいか疑問に思う人も多いと思います。 ここでは、エントロピーの測 […]

複合過程におけるエントロピーの変化

多くの過程では、温度や体積、圧力が複数変化することが多く、単純にはエントロピーの変化が求められないことが多々あります。 ここでは、そんな複合的な過程のエントロピ […]