OP25BとSPFとはなにか?

スポンサーリンク

OP25BとSPFとはなにか?

メールのセキュリティに関するOP25BとSPFという用語について説明していきます。

まず、基本情報技術者試験で出た過去問を確認しましょう。

電子メール送信時に送信者に対して宛先アドレスの確認を求めるのが有効であるセキュリティ対策はどれか。
A.OP25Bによるスパム対策
B.SPFによるスパム対策
C.電子メールの不正中継対策
D.電子メールの誤送信対策
<平成23年秋期 午前問44<問題改>>

正解は、Dになります。

今回の用語は答えには直結するものではありませんでしたが、選択肢にある用語を整理しましょう。

OP25B(Outbound Port25 Blocking)

ISPのメールサーバを経由せずに、外部のメールサーバへと直接メールを送信しようとする動きを阻止することで、スパムメールの直接送信を防ぐ方式です。25番ポートのパケットを遮断するのでOP25Bと呼ばれます。

この25番ポートはメールの送信に使うSMTPが使うポートです。このポートを塞ぐことで指定されたメールサーバー以外からは。メールの送信ができなくなります。

SPF(Sender Policy Framework)

SPFは、電子メールの送信者のドメインを検証することで、迷惑メールを阻止する方法です。

送信元の特定はDNSレコードを用います。リソースレコードでSPFレコードという送信元の情報をDNSに定義しておきます。

DNSレコードでは、送信者のメールアドレスからIPアドレスを割り出し、これが正規のIPアドレスではない場合には送信元のドメインは虚偽であるとして、迷惑メールに分類するのです。

スポンサーリンク

登録販売者を気軽に取得しましょう!

関連記事

登録販売者の資格が取りたいけど、何をすればいいの? 登録販売者の講座が受けられるオンライン講座はないの? そんな悩みをお持ちの方に登録販売者の資格を取得するのにお得なオンライン講座を紹介します。 結論から言うと、そんなあな[…]